
持てるスキル、フル装備で挑め
ボートレース福岡でのグレードレース開催は盛り上がりますよ~!
どこのボートレース場でも盛り上がるのは間違いないのですが、個人的に福岡だとイベント数や盛り上がりが良いと感じます。
そんな盛り上がるチャレンジカップのレース展望やイベント内容をチェックしておきましょう。
福岡空港から電車でたったの26分、車なら13分のボートレース福岡に遊びに行きましょう。
日帰り、一泊でも十分楽しめると思いますよ。
賞金ランク上位勢が集結!激戦必至の秋の博多対決!
ボートレース福岡で11月25日~30日まで「SG第28回チャレンジカップ」が開催される。賞金ランキング上位の34人が参戦。秋の博多で激戦を繰り広げる。今節最終日の11月30日がグランプリ選考期間の最終日。年末の夢舞台に立つ18人はどんな顔ぶれとなるのか。
地元の福岡支部からは西山貴浩、瓜生正義、仲谷颯仁、篠崎元志、塩田北斗の5人が出場権を獲得した。11月9日時点の賞金ランキングでは西山が7位、瓜生が17位、仲谷が24位、篠崎が25位、塩田が35位だ。
西山貴浩は7月の徳山オーシャンカップでSG初Vを飾ったことで早々と2年連続4回目のグランプリ出場へ当確ランプが点灯。現在はグランプリでトライアル2ndから出場できる賞金ランキング6位以内を狙っている状況だ。福岡チャレンジカップで結果を残してグランプリへ弾みをつけたいところ。地元SG初制覇をめざす。
瓜生正義はグランプリ出場ボーダー付近におり、福岡チャレンジカップは緊張感高い戦いになりそう。福岡で記念レース通算14優出7Vという圧倒的な実績を誇り、昨年12月の福岡周年で優勝したばかりでもある瓜生が、2年連続18回目のグランプリ出場に向けてどんな勝負駆けを見せるのか目が離せない。
仲谷颯仁は8月のボートレースメモリアルでSG初優出を飾るなど近況好調。福岡では10月の一般戦でオール3連対Vを飾ったばかりだけに、チャレンジカップに向けて準備万端だろう。グランプリ初出場を狙う。
篠崎元志は10月の多摩川周年で優出5着に入り、11月の下関MB大賞では予選3位に入るなど近況リズム上昇ムード。9年ぶり5回目のグランプリ出場へチャンス十分だろう。
塩田北斗は10月のボートレースダービーで準優3着・選抜戦1着の活躍を見せ、勝負駆けに成功してチャレンジカップ初出場の切符を獲得した。福岡のSGを走るのは今回が初めて。グランプリ初出場をめざして思う存分チャレンジしたい。
遠征勢ではまず末永和也(佐賀)に注目だ。10月の津ボートレースダービーでSG初優出初V。賞金ランキング4位に浮上し、グランプリ初出場に当確ランプを灯(とも)した。福岡チャレンジカップはSG連続Vをめざす戦いだ。福岡では2023年ルーキーシリーズで優勝するなど当地2節連続V中なだけに期待十分だろう。
近況の勢いなら茅原悠紀(岡山)だ。9月の平和島周年で優勝、10月の津ボートレースダービーで優出2着、11月の浜名湖周年で優出3着と強さ際立つ近況。賞金ランキング2位まで上がってきた。福岡では今年4月の周年記念で優出2着に入るなど当地記念5優出と実績豊富。チャレンジカップで福岡記念初Vを狙う。
馬場貴也(滋賀)は2023年に福岡でのボートレースメモリアルで優勝。今節は福岡SG連続Vがかかる。チャレンジカップは2018年芦屋でSG初Vを飾っている大会。7年ぶりのタイトル奪還をめざす。
グランプリへの勝負駆けで注目を集めるのは毒島誠(群馬)だろう。前期F2の影響で賞金ランキング34位という苦しい位置におり、福岡チャレンジカップで一発逆転を狙う展開になりそうだ。チャレンジカップは2017年下関大会と2020年蒲郡大会で優勝歴。グランプリ連覇へ望みをつなぐ走りを見せるのか。
その他にもチャレンジカップ優勝歴を持つ原田幸哉(長崎)、森高一真(香川)、深谷知博(静岡)、片岡雅裕(香川)や、選出順位1位でドリーム戦1号艇に乗る池田浩二(愛知)、一昨年のチャレンジカップで優出2着の峰竜太(佐賀)、SG2節連続優出中の新田雄史(三重)、10月の津ボートレースダービーで優出3着の桐生順平(埼玉)、今年4月の福岡周年で優勝した石渡鉄兵(東京)、まくり速攻に期待の菅章哉(徳島)、2022年に福岡周年で優勝している宮地元輝(福岡)など好メンバーが登場。V争いは大混戦となりそうだ。
なお「G2第12回レディースチャレンジカップ」も同時開催。女子賞金ランキング上位の21人が参戦する。レディースチャレンジカップ優勝4回を誇る遠藤エミ(滋賀)や、8月のレディースチャンピオンでG1初Vを飾った鎌倉涼(大阪)、5月のレディースオールスターで優勝した浜田亜理沙(埼玉)、2月のスピードクイーンメモリアルを制した平高奈菜(香川)、レディースチャレンジカップ連覇を狙う三浦永理(静岡)、地元Vをめざす川野芽唯(福岡)、小野生奈(福岡)、渡邉優美(福岡)など女子トップレーサーが集結だ。
イベントファンサービス
以下のイベントでお得に!楽しくボートレース福岡を満喫しましょう。
【全日】
・500円OFFグルメクーポン引き換え
開門後先着各日100名様限定
福岡支部出場選手壮行会と福岡マラソンで配布を行う「推し選手カード」をインフォメーションでご提示いただいた方に芝生広場の飲食イベントで使える500円OFFのクーポン券をお渡しします。
・200円OFFグルメクーポン引き換え
開催期間トータル200名様限定
事前地元プロモーションイベント(博多駅、天神駅、ミーナ天神)で配布を行う「推し選手カード」をインフォメーションでご提示いただいた方に芝生広場の飲食イベントで使える200円OFFのクーポン券をお渡しします。
・現金キャッシュバック抽選会
最大1万円が当たる現金キャッシュバック抽選会を節間毎日実施!
SG第28回チャレンジカップ/GⅡ第12回レディースチャレンジカップの未確定舟券1,000円毎に1回抽選にご参加いただけます。
・オリジナル記念舟券イベント
ペラ坊カード会員様限定!キャッシュレスポイントを使って「オリジナル記念舟券」がつくれる!
来場の記念に!舟券が当たった記念に!好きなデザインを選んで推し選手のオリジナル記念舟券をつくってみよう!
キャッシュレスポイント15ptで1枚製作可能です!
・ロイヤル席利用者向けお弁当サービス
ロイヤル席をご利用のお客様に日替わりのお弁当サービスを実施します。
・BOATRACE”VR”スプラッシュバトル
ボートを自在に操作できるバーチャルボートレースが体験可能です!
・キッチンカー販売
期間中毎日キッチンカー3台による飲食販売を行います。
【11月25日】
・旗型スティックバルーン配布
オープニングセレモニーを盛り上げる専用グッズを先着500名様に配布します。
・「白井英治」選手トークショー
・博多フード満喫ストリート
オープニングセレモニー終了後から「梅が枝餅」を先着200名様に無料配布します。
【11月26日】
・博多フード満喫ストリート
開門から「福岡県産 豚バラ焼き」を先着200名様に無料配布します。
【11月27日】
・博多フード満喫ストリート
開門から「一口餃子」を先着200名様に無料配布します。
【11月28日】
・博多フード満喫ストリート
開門から「あまおうスムージー」を先着200名様に無料配布します。
【11月26~28日】
・YouTube予想公開生配信
YouTubeの予想配信をイベントホールで公開生配信!
【11月29.30日】
・博多フード満喫ストリート
開門から「博多和牛」を先着200名様に無料配布します。
・博多フード満喫ストリートキッチンカー
屋台2店舗「出張博多屋台いくばい」「なかちゃん」
テント販売「スタミナ鉄板ガッツん子」 3店舗が出店します。
・ミライチャレンジパーク
フォレストアドベンチャーモバイルコース
逆バンジーチャレンジ
ロボスクーター
ぐらぐらシーソーGACOON
デジタル射的BAQUUN
AIアートラボ
アニア×おえかきパラダイス
・ワクワクこどもみらいランド
スマートグラス海中探索体験、エコワークショップ、パペット人形劇、出走表活用イベント、アンケート、SNS投稿キャンペーン、着ぐるみ登場など
【11月29日】
・「佐野岳」トークステージ
・「飯尾和樹」トークステージ
・準優勝戦盛り上げイベント
開門からステージの横で優勝者予想投票の受付開始
投票にご協力いただいた先着300名の方にオリジナルサコッシュをプレゼントします。
・「コンバット満」「田中菜津美」予想会
【11月30日】
・超チャレンジ抽選会
最大10万円相当の賞品が当たるチャレンジ抽選会を実施。
SG第28回チャレンジカップ/GⅡ第12回レディースチャレンジカップの未確定舟券5,000円毎に1回抽選にご参加いただけます!
・抽選会ライト
最大1万円相当の賞品が当たる抽選会ライトを実施
SG第28回チャレンジカップ/GⅡ第12回レディースチャレンジカップの未確定舟券1,000円毎に1回抽選にご参加いただけます!
・オリジナルマフラータオルプレゼント
BR福岡公式LINEアカウントからアンケートに回答すると 抽選で大会オリジナルマフラータオルをプレゼント!
・「キャイ~ン」お笑いステージ
・優勝戦盛り上げイベント
優勝戦出場選手インタビュー終了後からステージの横で優勝者予想投票の受付開始
投票にご協力いただいた先着300名の方にオリジナルサコッシュをプレゼントします。
・「古賀勝則」「飯田佳江」予想会
週末の準優勝戦、優勝戦開催日にイベントが集中しているので、イベントを楽しみたいなら週末に行ってみよう!

口コミ